障害者雇用を始めた理由は何ですか?と企業担当者にお尋ねすると、
雇用率と納付金対象になるから
現在雇用している障害のある方が定年退職をするから
社会的責任(CSR)から
などの回答があります。
始める理由はさまざまですが、最初の留意事項は同じです。
- 積極的な職域開発と配置を心掛けましょう。
- 十分な教育訓練の時間を取るようにしましょう。
- 個々の能力に応じた適正な処遇に努めましょう。
- 障害の種類及び程度に応じた安全管理や労働時間の管理を進めましょう。
- 職場内の支援体制を確立しましょう。
- 障害者や障害についての意識啓発に努めましょう。
以前に、発達障害の方の就労支援について記載をしました。他の障害についても、こちらで少しずつ書いていく予定です。何よりも大切な事柄は就労する方への理解・傾聴と共存が大事です。
障害者雇用を検討するにあたって、疑問や不安がありましたら、当センターにお尋ねください。電話相談を承っています。
よろしくお願いします。
(管理人)